メルティジェミニ ─ FF9 モンスター別の攻略情報 / ファイナルファンタジー9 完全攻略:Final Fantasy IX / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー9に登場するモンスターの個別攻略情報を掲載しています。
メルティジェミニの基本データ
盗めるアイテムの確率は、A(256/256)、B(64/256)、C(16/256)、D(1/256)となっています。表記してあるアイテムは時間をかければ全て盗むことが可能です。
お宝アイテムのドロップ確率は、A(256/256)、B(96/256)、C(32/256)、D(1/256)、E(1/8)となっています。また、Eはクアッドミストのカードです。
| ◎メルティジェミニ - Lv:42 | |
![]() |
HP:24348 MP:1570 AP:11 EXP:0 ギル:6428 弱点:炎・聖 |
| 食べる:--- | |
| 行動:ハネ/バイオ/ウイルスけむり/猛毒パウダー | |
| メルティジェミニのステータス | |
| 力:18 | 防御:10 |
| 回避:5 | 魔力:18 |
| 魔防:20 | 魔回:6 |
| 攻撃:56 | 気力:30 |
| 速さ:37 | |
| メルティジェミニが持っているアイテム | |
| 盗A:ワクチン | 盗B:金の髪飾り |
| 盗C:魔人の胸当て | 盗D:--- |
| 宝A:ワクチン | 宝B:ワクチン |
| 宝C:ワクチン | 宝D:ワクチン- |
| 宝E:ダンタリアンのカード | |
| ◎メルティジェミニの攻略 |
|
グルグ火山最深部で戦うことになります。ゾーンとソーンがトランスしたモグに破れ、クジャによって怪物にされた慣れの果てです。 特に対策する必要は無いですが、「バイオ」と「猛毒パウダー」を使ってくるので「毒味の術」をセットしておくと楽でしょう。 「ミニマム」が有効なため、小人化してしまえば物理攻撃も気になりません。序盤で弱体化させながらジタンで「魔人の胸当て」までしっかり盗んでから倒すと良いでしょう。 この戦闘でゾーンとソーンは完全に死亡します。 |
FF9の画像付きモンスター図鑑
| モンスター図鑑1 | モンスター図鑑2 |
| モンスター図鑑3 | モンスター図鑑4 |
| モンスター図鑑5 | モンスター図鑑6 |
| ボスモンスター図鑑1 | ボスモンスター図鑑2 |
| モンスター別の攻略情報一覧ページ | --- |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
