黒のワルツ3号(1回目) ─ FF9 モンスター別の攻略情報 / ファイナルファンタジー9 完全攻略:Final Fantasy IX / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー9に登場するモンスターの個別攻略情報を掲載しています。
黒のワルツ3号(1回目)の基本データ
盗めるアイテムの確率は、A(256/256)、B(64/256)、C(16/256)、D(1/256)となっています。表記してあるアイテムは時間をかければ全て盗むことが可能です。
お宝アイテムのドロップ確率は、A(256/256)、B(96/256)、C(32/256)、D(1/256)、E(1/8)となっています。また、Eはクアッドミストのカードです。
| ◎黒のワルツ3号(1回目) - Lv:7 | |
![]() |
HP:1128br>
MP:2080 AP:0 EXP:0 ギル:0 弱点:風 |
| 食べる:--- | |
| 行動:なぐる/ファイア/ブリザド/サンダラ | |
| 黒のワルツ3号(1回目)のステータス | |
| 力:9 | 防御:11 |
| 回避:2 | 魔力:9 |
| 魔防:10 | 魔回:3 |
| 攻撃:15 | 気力:43 |
| 速さ:20 | |
| 黒のワルツ3号(1回目)が持っているアイテム | |
| 盗A:とんがり帽子 | 盗B:リネンキュラッサ |
| 盗C:エスカッション | 盗D:--- |
| 宝A:--- | 宝B:--- |
| 宝C:--- | 宝D:--- |
| 宝E:--- | |
| ◎黒のワルツ3号(1回目)の攻略 |
|
カーゴシップで移動中に襲って来る最後の黒のワルツです。サンダラを使う強敵です。ジタンはひたすら盗むことになります。長期戦になるため、できるだけ雷に耐性のある装備で挑みましょう。 「たたかう」で攻撃すると、空中に浮いてサンダラを使います。この時、相手の魔法防御が下がるため、「ためる」で魔力を上げたビビが魔法攻撃すると大きなダメージを与えられます。 |
FF9の画像付きモンスター図鑑
| モンスター図鑑1 | モンスター図鑑2 |
| モンスター図鑑3 | モンスター図鑑4 |
| モンスター図鑑5 | モンスター図鑑6 |
| ボスモンスター図鑑1 | ボスモンスター図鑑2 |
| モンスター別の攻略情報一覧ページ | --- |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
