黒のワルツ2号 ─ FF9 モンスター別の攻略情報 / ファイナルファンタジー9 完全攻略:Final Fantasy IX / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー9に登場するモンスターの個別攻略情報を掲載しています。
黒のワルツ2号の基本データ
盗めるアイテムの確率は、A(256/256)、B(64/256)、C(16/256)、D(1/256)となっています。表記してあるアイテムは時間をかければ全て盗むことが可能です。
お宝アイテムのドロップ確率は、A(256/256)、B(96/256)、C(32/256)、D(1/256)、E(1/8)となっています。また、Eはクアッドミストのカードです。
| ◎黒のワルツ2号 - Lv:6 | |
![]() |
HP:1030 MP:3017 AP:5 EXP:0 ギル:441 弱点:風 |
| 食べる:--- | |
| 行動:ファイア/ブリザド/サンダー/アスピル/ファイラ/瞬間移動/催眠術 | |
| 黒のワルツ2号のステータス | |
| 力:9 | 防御:10 |
| 回避:2 | 魔力:9 |
| 魔防:11 | 魔回:3 |
| 攻撃:14 | 気力:12 |
| 速さ:20 | |
| 黒のワルツ2号が持っているアイテム | |
| 盗A:とんがり帽子 | 盗B:レザープレイト |
| 盗C:--- | 盗D:--- |
| 宝A:エーテル | 宝B:エーテル |
| 宝C:エーテル | 宝D:エーテル |
| 宝E:ザグナルのカード | |
| ◎黒のワルツ2号の攻略 |
|
ダリの村でカーゴシップへ搭乗する前に戦うことになります。ガーネットを連れ戻す任務で来ているため、ガーネットには攻撃してきません。しかし、ガーネット一人になると「催眠術」を使い、これが命中するとゲームオーバーとなるので注意しましょう。 炎属性の黒のワルツであるため、ビビなどが服系の防具を装備していると「ファイラ」で大ダメージを受けるので注意しましょう。 また、こちらが「ファイア」や「ブリザド」などを使って攻撃すると、カウンターとして同じ魔法を使います。基本的にスタイナーの魔法剣で攻撃し、ビビは「ためる」で魔力を上げましょう。相手のHPが500くらいになったら一気に攻撃して倒すようにすると良いでしょう。 |
FF9の画像付きモンスター図鑑
| モンスター図鑑1 | モンスター図鑑2 |
| モンスター図鑑3 | モンスター図鑑4 |
| モンスター図鑑5 | モンスター図鑑6 |
| ボスモンスター図鑑1 | ボスモンスター図鑑2 |
| モンスター別の攻略情報一覧ページ | --- |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
